サービス紹介

TOP
サービス紹介

サービス紹介

多様な人々がポテンシャルを発揮する、インクルーシブでサステナブルな未来へ。その素晴らしさを広めていくために「共に生かしあう場(オフィス・空間等)」をつくります。

WSIの強み

WSIが選ばれる理由は、4つの特徴的な強みにあります。多彩なスタッフがお客様に寄り添い、国内外の最先端の知見をもとに本質的なソリューションをご提供いたします。

  • 1

    FOREFRONT IDEAS

    国内外の知見をもとにした、
    サステナブルで本質的なアイデア

  • 2

    FINE QUALITY

    期待を超え、課題を解決する、
    デザイン&ビルド

  • 3

    GLOBAL SELECTION

    最適なコンテンツをローカライズ
    して届ける、コーディネート力

  • 4

    DIVERSE PARTNER

    多彩なスタッフによる、
    細やかな対応と伴走するチーム力

WSIのメソッド

調査分析からアフターフォローまで、担当スタッフがトータルサポート。理想の場づくりに向けて伴走します。

  • Study,
    Analyze & Advise

    ヒヤリングやアンケート、企業文化のプロファイリング、ワークスタイル分析、環境分析など、体系的で多角的な調査を実施。潜在的な課題まで把握した上で、国内外の知見をもとに本質的な解決策をご提案。クライアントに必要な「共生」のカタチを具現化する、そのためのコンセプトをつくります。

  • Design

    調査・分析から導き出したコンセプトを、そのクライアントらしい世界観でデザイン。予算や納期などのご要望を踏まえて企画します。これからの時代に求められる空間とは?一人ひとりのパフォーマンスを最大化するには?真にインクルーシブでサステナブルな場を考え、ご提案します。

  • Procure

    世界最大のオフィス家具メーカー「Steelcase」の日本正規代理店としてスタートしたWSI。ディーラーとして世界中から最適なブランドを調達します。オフィスのほか、教育機関やホテル、公共施設など実績も多数。世界のトレンドや最先端のソリューションを組み込み、ローカライズして提供します。

  • Manage & Build

    頻繁に現場に足を運び、専門業者と協業してプロジェクトを進めます。進捗状況を密に確認して全体を把握。細かな調整にも対応します。現場で起こるさまざまな課題を解決しながら、コストとスケジュールを厳密に管理。安心感のあるプロジェクトマネジメントを心がけています。

  • Maintain

    デザイン性、機能性に優れたプロダクトを大切に扱い、長く使用することが持続可能な未来につながります。そこでWSIは家具・什器などの状態を定期的にチェックし、適切なメンテナンスをご提案します。万全なサポート体制で、故障等にも迅速に対応し、製品寿命を延ばしていきます。

WSIの取り組み

企業や社会と共創しながら、共に生かしあう「共生」の魅力や効果を広めるため、さまざまな取り組みを行なっています。

日本障がい者サッカー連盟と賛同パートナーシップ締結。

「共生社会の創造」を理念に掲げる日本障がい者サッカー連盟に共感したWSIが、共生社会の実現に向けた歩みを進めていくための取り組みです。

Cocialな未来を共に考え、作る。ラウンドテーブルを定期開催。

各回ごとにテーマを設定し、専門家をゲストにお招きして自由なディスカッションが生まれるイベントを、定期的に開催しています。

環境ステートメント

誰もが参加しやすい、包摂的な環境整備や共生の場を創出する取り組みを推進。より良い社会を築きます。

Customer(お客様)

・ハイブリッドコラボレーションを通じて、イノベーションを促進します。
・Cocial(Co + Social)の精神とインクルーシブなデザインを反映した環境配慮型製品を提供し、アップサイクルや素材の再利用を推進します。

Our Team(社員)

・ウェルビーイングやレジリエンスを推進し、全社員が自分らしく働ける環境を提供します。
・インクルーシブな職場を目指し、多様性を尊重するCocialの場を創り、女性リーダーの進出機会を拡大します。

Social(社会)

・コンプライアンスと情報セキュリティを遵守し、透明性の高い事業運営を行います。
・インクルーシブとCocialの価値観を基盤に、多様な人々が互いに認め合い、協力し合う社会を目指します。

Environment(環境)

・自然とのつながりを促進するバイオフィリック・デザインを推進します。
・Cocial(Co + Social)の考えに基づき、環境に配慮した製品リサイクルを進め、持続可能な製品の提案を行います。
・段階的に環境負荷を削減し、インクルーシブで持続可能な成長を目指します。

実績&クライアントリスト

実績・クライアントの一部をご紹介。業界を問わずさまざまな企業・チームからオファーを受けています。

  • 20xx年
    第100回日経ニューオフィス賞
    (企画者・部門)

クライアントリスト

公務・法人・団体

在日フランス大使館/駐日英国大使館/インド大使館/米国大使館/OECD東京センター/真澄寺新東京別院

医療・福祉

アラガン・ジャパン株式会社/朝日インテック株式会社/バイオジェン・アイデック・ジャパン株式会社/ベーリンガーインゲルハイムジャパン株式会社/ブリストル・マイヤーズ株式会社/カーディナルヘルスジャパン合同会社/ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社/日本メドトロニック株式会社/メルクバイオファーマ株式会社/ノバルティス ファーマ株式会社/ファイザー株式会社/PRAヘルスサイエンス株式会社/
PRA HEALTH SCIENCES K.K.

教育・文化

青森県立美術館/品川区立総合区民会館(きゅりあん)/法政大学/
かつしかシンフォニーヒルズ/江東公会堂(ティアラこうとう)/武蔵野美術大学/
大阪市立科学館/北上市文化交流センターさくらホール/青翔開智中学校・高等学校/
山口情報芸術センター/横浜インタナショナルスクール

運輸・物流業

全日本空輸株式会社/エールフランス航空/KLMオランダ航空/飯野海運株式会社/キューネ・アンド・ナーゲル株式会社

サービス業

株式会社アマナ/アマゾンジャパン合同会社/日本アムウェイ合同会社/株式会社有賀園ゴルフ/株式会社ブシロード/株式会社チネチッタ/シネマヴェーラ渋谷/ユーロスペース/ユーロライブ/ギャガ株式会社/グルーポン・ジャパン株式会社/ギネスワールドレコーズジャパン株式会社/
ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社/ヒルトン・ホテル/Indeed Japan株式会社/株式会社電通国際情報サービス/
株式会社ジャニーズ事務所/マースジャパンリミテッド/マーシュジャパン株式会社/株式会社マッキャンエリクソン/メットライフ生命保険株式会社/三菱地所株式会社/株式会社オークローンマーケティング/ペイパルジャパン株式会社/株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ/
品川プリンスシネマ/Skyscanner Japan株式会社/双日株式会社/スターバックス コーヒー ジャパン株式会社/株式会社スタジオジブリ/TOHOシネマズ株式会社/株式会社ボルテックス/株式会社ウェイブダッシュ/株式会社山本山

製造業

ABB株式会社/アディダス ジャパン株式会社/エアバス・ジャパン株式会社/アムコン株式会社/アップル・ジャパン合同会社/旭テック株式会社/BASFジャパン株式会社/ボーズジャパン合同会社/バートンジャパン合同会社/タペストリー・ジャパン合同会社/コーチ・ジャパン合同会社/
日本コカ・コーラ株式会社/デロンギ・ジャパン株式会社/ELCジャパン株式会社/株式会社ファーストリテイリング/日本GE株式会社/ジョンソン株式会社/レノボ・ジャパン株式会社/LVJグループ株式会社/メンター・グラフィックス・ジャパン株式会社/株式会社ニューバランスジャパン/日本テトラパック株式会社/ノキア・ジャパン株式会社/日本オルボテック株式会社/SAPジャパン株式会社/株式会社SOKEN/株式会社シュガーレディ本社/住友スリーエム株式会社

情報通信業

アカマイ・テクノロジーズ合同会社/AT&Tジャパン株式会社/株式会社エーチーム/
ブルームバーグ エル・ピー/シスコシステムズ合同会社/シトリックスシステムズ・ジャパン株式会社/株式会社コンカー/株式会社サイバーエージェント/ダッソー・システムズ株式会社/株式会社ディー・エヌ・エー/株式会社enish/フェイスブック・ジャパン/エフアンドエムネット株式会社/グーグル株式会社/華為技術日本株式会社/JIG-SAW株式会社/株式会社カカオジャパン/LINE株式会社/ネットアップ株式会社/NHN Japan 株式会社/インフォアジャパン株式会社/MediaMath株式会社/メドピア株式会社/MedPeer,Inc./株式会社みらい翻訳/日本NCR株式会社/
/オープンテキスト株式会社/日本オラクル株式会社/さくらインターネット株式会社/ServiceNow Japan株式会社/ソフトバンクグループ株式会社/Twitter Japan 株式会社/ヴイエムウェア株式会社/ヤフー株式会社

監査・コンサルティング・法務

アクセンチュア株式会社/アンダーソン・毛利・友常法律事務所/デロイトトーマツ税理士法人/
デロイトトーマツフィナンシャルアドバイザリー合同会社/EY JAPAN株式会社/GCA株式会社/ジョーンズ・デイ法律事務所
レイサム アンド ワトキンス外国法共同事業法律事務所/有限会社あずさ監査法人/PwCアドバイザリー合同会社/PwCあらた有限責任監査法人/
PwCコンサルティング合同会社/ロープス&グレー外国法事務弁護士事務所

金融・保険業

ブラックロック・ジャパン株式会社/キャピタル・インターナショナル株式会社/シティバンク銀行株式会社/
Chubb 損害保険株式会社/クレディ・スイス証券株式会社/フィデリティ投信株式会社/ゴールドマン・サックス・ジャパン・ホールディングス有限会社/HSBCサービシーズ・ジャパン・リミテッド/JPモルガン証券株式会社/マスターカードプリペイドマネージメントサービシーズジャパン株式会社/モルガン・スタンレー・グループ株式会社/シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社/SMBC日興証券株式会社/ソシエテジェネラル証券会社 東京支店/ステート・ストリート信託銀行株式会社/プルデンシャル生命保険株式会社/ナットウエスト・マーケッツ・ピーエルシー/ロイヤルバンク・オブ・スコットランド・ピーエルシー東京支店/UBS証券会社/ウェルズ・ファーゴ銀行 東京支店/チューリッヒ保険会社