よくあるご質問

TOP
よくあるご質問

事前ご相談について

  • 契約前から来社いただいてお打ち合わせできますか?

    はい、大丈夫です。ご要望やご条件など、詳しくお聞かせ下さい。(関東圏外の場合は、ご相談ください)

  • ショールームを見学したいのですが。

    フォームより見学のお申し込みをしていただき、お越しください。スタッフがご案内いたします。(見学のお申し込みはこちらから>

  • 「共生の場」について興味があるのですが、まずは話を聞くことはできますか?

    はい、もちろんです。弊社は家具の販売から設計・施工まで幅広く事業を行っていますので、まずはお話をさせていただきながら、貴社に合う「共生の場(共に生かしあう場)」の形をご提案できます。

「共生の場」について

  • 「共生の場」とはなんですか?

    「それぞれが、ポテンシャルを発揮して生かし合う」ことを目指した場づくりです。詳しくはこちらから>

     

家具について

  • どのような家具ブランドの取り扱いがありますか?

    Steelcaseをはじめ、世界中のブランドを取り扱っております。(取り扱い家具一覧はこちら>

  • Steelcaseの正規代理店とはなんですか?

    世界最大のオフィス家具メーカーSteelcase社の製品は正規代理店を通じてのみ購入が可能で、現在日本での正規代理店は3社のみです(2025年2月現在)。WSIはSteelcaseの国内正規代理店として事業をスタートしました。

  • 実物の家具を見ることはできますか?

    ショールームにてご覧いただけます。フォームより見学のお申し込みをしていただき、お越しください。*恐れ入りますが個人のお客様のご見学は現在承っておりません。(見学のお申し込みはこちらから>

  • 家具のメンテナンスはしてもらえますか?

    各メーカーの保証期間・内容にてご対応いたします。(法人のお客様のみのサービスとなります)

設計施工について

  • WSIの設計・施工の特徴は何でしょうか?

    設計では、お客様ごとのニーズと「らしさ」を大切にしながら、お客様に合った「共生の場」を具体的にしていきます。施工では、予算・スケジュール管理や複数業者間の関係構築およびコミュニケーションを担い円滑な進行に努めます。

  • 依頼にあたり、オフィスの規模に条件はありますか?

    条件は特にありません。

  • オフィスだけではなく、学校や公共施設なども依頼はできますか?

    はい、もちろんです。オフィス以外に、学校(インターナショナルスクール)やホテルなどのお取引実績がございますのでお問い合わせください。

アフターサービスについて

  • アフターサービスにはどのようなものがありますか?

    家具のクリーニングなど様々なサービスがございます。(メーカー保証外のサービスは有料です)

  • アフターサービスには期限があるのでしょうか?

    有料アフターサービスの期限は特にありません。

  • 移転時に提案いただいた家具が追加でほしいのですが、家具の販売だけも行ってますか?

    はい、行っております。お気軽にお問い合わせください。

移転について

  • 移転先が検討中の場合は依頼できませんか?

    移転先のご検討段階からご要望を伺い、最適な形をご提案することが可能です。

  • 移転について、何から始めればいいのか分かりません。

    お客様の状況に沿ってご提案をさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 引っ越し業者もご紹介いただけますか?

    はい、ご紹介が可能です。または、弊社で直接お受けすることもできますのでお問い合わせください。

  • 移転先の物件探しも依頼できますか?

    弊社のネットワークから、お客様の条件に合った物件をご紹介することができます。

  • 準備はどのくらい前から必要ですか?事前に準備するものはありますか?

    お客様のご状況によって内容をご提案させていただきますので、まずはお話をお聞かせください。

  • 移転についての大まかな流れを教えてください。

    移転の際の大きな流れは次のようになります。[ お問い合わせ→現地調査→プロジェクト立ち上げ→ご提案・お見積→ご契約・設計図作成→工事→納品→運用・アフターフォロー]

  • 契約前からデザイン案をいくつか見せてもらうことはできますか?

    はい、対応させていただきます。

  • 既存の家具を流用したいのですが可能でしょうか?

    はい、可能です。ご希望により家具の解体組立、不要な家具の引き取り等も承ります。

  • お見積もりのために必要な情報はなんですか?

    お客様の状況に沿って内容をご案内させていただきますので、まずはお話をお聞かせください。

費用・納期について

  • お支払いは納品後何日まででしょう?

    内容により異なりますので、お見積り作成時にお支払条件をご提示いたします。

  • 移転にはどのような費用がありますか?

    移転の要件により異なりますので、まずはお話を伺い費用項目をご提案いたします。

  • お支払いはすべて納品後のお支払いですか?前金が必要ですか?分割は可能ですか?

    お見積り作成時にお支払条件をご提示いたします。(お取引が初めてのお客様の場合には、原則前金とさせていただいております。金額が大きい場合には別途ご相談ください。)

  • 移転先の物件探しを依頼する場合、費用は発生しますか?

    発生いたしません。

  • 予算内で提案をもらうことは可能ですか?

    はい、もちろん可能です。ご予算に合わせて、ご要望を叶える最適な形をご提案します。

  • 家具の納期はどれくらいですか?

    家具の在庫状況・生産状況により納期は異なります。製品やブランドによって様々ですので、お見積にてご案内いたします。(目安:2~6か月程度)

  • 相談から施工完了まで期間はどのくらいですか?

    規模と内容により異なりますので、まずはお話を伺えればと思います。(目安は3~6か月)